top of page

【修理】iPhoneSE | 画面割れ修理 | 大野城市からのご来店

  • 執筆者の写真: ドアーフ.
    ドアーフ.
  • 2022年4月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! iPhone、スマホ修理屋 DoorFu です。👨🏼‍🔧 (iPad,ニンテンドーSwitch,Android端末も受け付けています!) 雑餉隈、福岡市、春日市、大野城市での修理はお任せください! 今回は、iPhoneSEの画面割れ修理を行いました!👨🏻‍🔧



ree

かなりの衝撃だったのか、画面上部は内部が完全に露出している状態でした💦

お子様用のiPhoneとのことだったので、お怪我される前に修理できて良かったです!😊



ree


画面割れは時間経過で進行し、

故障直後は使用できても、内部の液晶まで時間経過でダメージが進行していき、

最悪の場合その日のうちに画面が映らなくなる場合もございます。



ree


更にゴーストタッチ現象が発生した場合、パスコードを勝手に複数回押され、

パスコードロック(初期化しないと使用できない状態)になり、

その際にデータのバックアップなどをしていない状態ですと

データの取り出しはできなくなるので要注意です!!💦


大切なお写真や連絡先などのデータを守るためにも早めの修理をお勧めします!


過去にこのパターンで泣く泣くデータを諦められたお客様を何人も見てきました。

日頃からのバックアップ、故障した際の早めの修理が肝心です! 今回のお修理は、約20分で完了です!⏰ もちろんデータ欠損や不具合はございません!


ree


【画面割れ放置の危険性について ⬇︎ 】 画面が割れてしまうと手を切ってしまったり、破片がついた手で目を擦ったりして、目を傷つけてしまいますので早めの修理をお勧めします! 特に小さなお子様のいらっしゃるご家庭では、画面割れは本当に気をつけて下さい!⚠️ 破片を誤飲してしまった場合、消化管を傷つけたり、破片が大きいと最悪の場合手術などが必要になります💦💦 本当に危ないです! これは、皆さまが貼られている「ガラスフィルム」にも言える事なので、 頭の片隅に入れておいて頂けたらと思います! 意外と普段気付かない危険物です😭⚠️ 更に、ヒビから水分が内部に侵入して水没状態を引き起こしたり、 最悪の場合起動不可になる場合もございますので、 画面割れの放置は要注意です!!😱 是非、不具合、破損などございましたら お早めに、お気軽にご来店、ご相談下さいませ!👨🏼‍🔧🌷 ============== DoorFu 〒812-0883 福岡県福岡市博多区南本町2-1-22

TEL▶︎080-4388-6023 mail▶︎door.fukuoka.z@gmail.com Instagram🔽 https://www.instagram.com/door_fu/ 営業時間 日 12:00-18:00 月 12:00-20:00 火 12:00-20:00 水 定休日 木 12:00-20:00 金 12:00-20:00 土 12:00-20:00 (都合により変更の場合がございます。) ==============

 
 
 

コメント


©2022 by iPhone修理スマホ修理屋 DoorFu(ドアーフ)雑餉隈店。Wix.com で作成されました。

bottom of page